« [畜産センター公園|リニューアルへおでかけ。] [モンテール美濃加茂工場へおでかけ。] »
--/--/-- --. --:--
2016/05/06 Fri. 23:34
岐阜市科学館|リニューアルへおでかけ。
今回は岐阜市にある施設「岐阜市科学館」。
最近コメントで
色々と情報を頂いていて
花フェスタ記念公園の
遊具が新しくなっていたり、
岐阜市科学館が
リニューアルしていたりと。
とりあえず行ってきました。
(^_^;)

花フェスタ記念公園は
以前の記事に追記しました。
大型遊具は無くなっちゃたんですね。
(´・ω・`)
さて、
岐阜市科学館は
大幅にリニューアルしたとのこと。
期待して行ってみます。
まずは
以前の第1展示室。

以前の面影はなくなり
クイズや仕掛けのある映像設備が
並んでいます。
大きな木があった部屋は
スーパー理科室という
イベントスペースになっていました。

第2展示室。
以前の装置もありますが、
イライラ棒など新しい装置も増えています。

第3展示室は
鉄道模型はそのままですが、
体を使って遊ぶゲームや

ブロック周辺に花が咲いたり、
電車が走るテーブル、

ぬり絵をしたイラストが

大画面で動き回る
映像装置など、

デジタルな設備が
盛りだくさんです。
(・∀・)イイ!!
第4第5展示室も
大幅に変わっていて、
以前の太陽系模型はなくなり、

こちらもデジタルな
設備が色々と並んでいました。
リニューアルしたのが
5月1日だったので
館内も混雑していましたが、
こはるんたちは楽しめたようです。
もちろん以前と変わらず
第3日曜日で子ども連れなら
無料で入館できますから
第3日曜日はさらに混雑しそうですね。
(^_^;)
評価(5段階)
遊具の充実度 ☆☆☆☆☆
遊具のきれいさ ☆☆☆☆☆
週末混雑度 ☆☆☆☆☆
広場の大きさ
遊具:公式HPをご確認ください。
施設:プラネタリウム、授乳室、トイレ(身障者用あり、おむつ替えシートあり)、駐車場等
開館時間:9:30~17:30(入館は17:00)
休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)、年末年始
入館料:大人300円(610円)、中学生以下100円(200円)
※毎月第3日曜日の中学生以下の子供連れの家族は全て無料
※カッコ内はプラネタリウム利用時の料金
岐阜市科学館(ぎふしかがくかん)
住所:岐阜県岐阜市今沢町18番地
※情報等に間違いがある場合はご指摘頂けるとうれしいです。
※評価はブログ更新日近辺の週末です。
タグ: 有料施設
小さな子も遊べる
雨でも遊べる
珍しい遊具
ものづくり体験
最近コメントで
色々と情報を頂いていて
花フェスタ記念公園の
遊具が新しくなっていたり、
岐阜市科学館が
リニューアルしていたりと。
とりあえず行ってきました。
(^_^;)

花フェスタ記念公園は
以前の記事に追記しました。
大型遊具は無くなっちゃたんですね。
(´・ω・`)
さて、
岐阜市科学館は
大幅にリニューアルしたとのこと。
期待して行ってみます。
まずは
以前の第1展示室。

以前の面影はなくなり
クイズや仕掛けのある映像設備が
並んでいます。
大きな木があった部屋は
スーパー理科室という
イベントスペースになっていました。

第2展示室。
以前の装置もありますが、
イライラ棒など新しい装置も増えています。

第3展示室は
鉄道模型はそのままですが、
体を使って遊ぶゲームや

ブロック周辺に花が咲いたり、
電車が走るテーブル、

ぬり絵をしたイラストが

大画面で動き回る
映像装置など、

デジタルな設備が
盛りだくさんです。
(・∀・)イイ!!
第4第5展示室も
大幅に変わっていて、
以前の太陽系模型はなくなり、

こちらもデジタルな
設備が色々と並んでいました。
リニューアルしたのが
5月1日だったので
館内も混雑していましたが、
こはるんたちは楽しめたようです。
もちろん以前と変わらず
第3日曜日で子ども連れなら
無料で入館できますから
第3日曜日はさらに混雑しそうですね。
(^_^;)
評価(5段階)
遊具の充実度 ☆☆☆☆☆
遊具のきれいさ ☆☆☆☆☆
週末混雑度 ☆☆☆☆☆
広場の大きさ
遊具:公式HPをご確認ください。
施設:プラネタリウム、授乳室、トイレ(身障者用あり、おむつ替えシートあり)、駐車場等
開館時間:9:30~17:30(入館は17:00)
休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)、年末年始
入館料:大人300円(610円)、中学生以下100円(200円)
※毎月第3日曜日の中学生以下の子供連れの家族は全て無料
※カッコ内はプラネタリウム利用時の料金
岐阜市科学館(ぎふしかがくかん)
住所:岐阜県岐阜市今沢町18番地
※情報等に間違いがある場合はご指摘頂けるとうれしいです。
※評価はブログ更新日近辺の週末です。
- 関連記事
スポンサーサイト
[編集]
trackback -- /
comment --
h o m e |