萌木の村はレストランや
色々なショップが並ぶ
観光施設なのですが、
その中で行ってみたかった
場所があります。( =_=) ジィー

位置を確認していると
ポツリポツリと雨も降り始めました。
先を急ぎましょう。

それにしても
村全体のカントリー風な演出が
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!ですね。


ショップ等に寄り道していると、
ここにきて本格的に降り出す雨。
この日行われていたハロウィンイベントも
後片付けが始まっています。

傘も持っていなかったので
駆け足で目的地へ。
広場の南側にそれはありました。
「森のメリーゴーランド」。

森のカフェと呼ばれるカフェの
隣に設置されているメリーゴーランドで
PVやCMなどでも何度か
使用されているそうです。
「
冬空のLoveSong」を
見てから一度は訪れてみたい
場所でした。

もちろん乗れますよ。
(1回300円)
回転が終わる頃には
雨も激しくなり、
早々に帰路につきました。
萌木の村が山梨県だったことは
さておき、(^_^;)
今回の長野編。
色々と断念した場所もありましたが、
また次訪れる時の楽しみとして
残しておきます。(´∀`*)
評価(5段階)
遊具の充実度 ☆
遊具のきれいさ ☆☆☆☆☆
週末混雑度 ☆☆☆☆☆
広場の大きさ ☆☆☆
遊具:メリーゴーランド等
施設:
公式HPをご覧ください、トイレ、駐車場等
萌木の村(もえぎのむら)住所:山梨県北杜市高根町清里3545
営業時間:10:00~17:00 年中無休(入村無料)
※情報等に間違いがある場合はご指摘頂けるとうれしいです。
※評価はブログ更新日近辺の週末です。
-- 続きを閉じる --