--/--/-- --. --:--
2013/04/29 Mon. 21:38
2013/04/25 Thu. 23:54
2013/01/24 Thu. 23:46
エアーパークへおでかけ。
今回は静岡県浜松市にある施設「エアーパーク」。
さて、浜松市最後は「エアーパーク」。
館内には航空機や自衛隊の資料が並び、
航空自衛隊の浜松広報館となっています。
規模は各務原市の航空博物館と同等か
それ以上なのに、なんと入館無料。( ´∀`)bグッ!
ゆっくり見て回りたいところですが、
色々詰め込み過ぎたため、
到着したのは閉館1時間前です。
大急ぎで行って来ました。(^_^;)

タグ: 飲食店あり 雨でも遊べる 売店あり
さて、浜松市最後は「エアーパーク」。
館内には航空機や自衛隊の資料が並び、
航空自衛隊の浜松広報館となっています。
規模は各務原市の航空博物館と同等か
それ以上なのに、なんと入館無料。( ´∀`)bグッ!
ゆっくり見て回りたいところですが、
色々詰め込み過ぎたため、
到着したのは閉館1時間前です。
大急ぎで行って来ました。(^_^;)

タグ: 飲食店あり 雨でも遊べる 売店あり
[編集]
trackback -- /
comment --
2013/01/21 Mon. 23:20
浜松科学館へおでかけ。
今回は静岡県浜松市にある施設「浜松科学館」。
「浜松こども館」で遊んでいる間に
少しでも天候が良くなればと思っていましたが、
相変わらずの雨模様。(-_-;)
屋外での遊び場をあきらめ、
室内で遊べる場所を目指します。
到着したのは「浜松科学館」。
「浜松こども館」のあるザザシティから
浜松駅を挟み東側にあります。
こちらも有料施設で常設展示が
大人500円、高校生350円、小学生以下無料と
こども館と比べれは若干高め。
とりあえず入ってみましょうか。(^_^;)

タグ: 有料施設 売店あり 珍しい遊具 雨でも遊べる ものづくり体験 授乳室
「浜松こども館」で遊んでいる間に
少しでも天候が良くなればと思っていましたが、
相変わらずの雨模様。(-_-;)
屋外での遊び場をあきらめ、
室内で遊べる場所を目指します。
到着したのは「浜松科学館」。
「浜松こども館」のあるザザシティから
浜松駅を挟み東側にあります。
こちらも有料施設で常設展示が
大人500円、高校生350円、小学生以下無料と
こども館と比べれは若干高め。
とりあえず入ってみましょうか。(^_^;)

タグ: 有料施設 売店あり 珍しい遊具 雨でも遊べる ものづくり体験 授乳室
[編集]
trackback -- /
comment --
2013/01/19 Sat. 22:51
2013/01/17 Thu. 00:08
2012/12/06 Thu. 22:02
今切口緑地広場へおでかけ。
今回は静岡県湖西市にある公園「今切口緑地広場」(いまぎれぐちりょくちひろば)。
最近のおでかけの目的は公園&海釣り。
福井県の公園の紹介が多いのもそのためです。(^_^;)
今回初の静岡県も実は目的が海釣り。
が、
釣りをしていてもすぐに飽きるこどもたち。
ならば近くに遊べる場所があればいいんじゃないかと
短絡的な発想で今回の目的地が決定です。(゚∀゚)!
暗い高速を走り、朝マズメを狙い到着、
「今切口緑地広場」別名「新居海釣公園」です。

タグ: 芝生広場 遊歩道 売店あり 飲食店あり ものづくり体験 バーベキュー 海釣り
最近のおでかけの目的は公園&海釣り。
福井県の公園の紹介が多いのもそのためです。(^_^;)
今回初の静岡県も実は目的が海釣り。
が、
釣りをしていてもすぐに飽きるこどもたち。
ならば近くに遊べる場所があればいいんじゃないかと
短絡的な発想で今回の目的地が決定です。(゚∀゚)!
暗い高速を走り、朝マズメを狙い到着、
「今切口緑地広場」別名「新居海釣公園」です。

タグ: 芝生広場 遊歩道 売店あり 飲食店あり ものづくり体験 バーベキュー 海釣り
[編集]
trackback -- /
comment --
h o m e |